Wizardry World【ハリー・ポッター(HarryPotter)オタクの気まぐれブログ】

ハリポタこと「ハリー・ポッター」シリーズについてゆるゆる語っていこうと思います。よろしくどうぞ。

【グッズ紹介】これであなたもホグワーツ生!?普段使いできちゃうホグワーツ紋章入りリュックをお迎えしたよ~【まりもクラフト】

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

 

 

みなさんこんにちは、クロウです。

お元気ですか?

最近は梅雨もまだなのに夏日が続いていますね。

クロウは暑さと温度差にやられてます。

買った時期順不同でハリポタグッズを気ままに紹介しています。

それでは今回もゆるっとお付き合いください~

 

ホグワーツ紋章入りナイロンリュック

今回紹介するのはこちら!

f:id:Crow2:20240323172151j:image

「まりもクラフト」さまより販売されている、

ホグワーツ紋章入りナイロンリュック です!!

 

基本情報

  • お値段  :6,930円 (2025.05.25時点)
  • 内容   :1個
  • サイズ  :約40cm×約27cm×約12cm

                                   ショルダー:約45cm~88cm

                                   容量:約13L

                                   素材:ポリエステル

                                   ポケットの数:8(外側5/内側3)

  • 販売場所 :Amazonなど

 

購入先はこちら↓↓

 

 

こちら、ハリーポッターシリーズに登場する

ホグワーツ魔法魔術学校の紋章が入ったナイロンリュックです。

黒字のリュックに金字のプリントがシックですね。

大きさ的には程よいタイプ。

A4サイズのファイルはしっかり入るし、

小さめのノートパソコンなどもしっかり収納できます。

中に内ポケットも豊富なので

収納力も抜群です。

 

 

中身

f:id:Crow2:20240323172200j:image

正面部分のホグワーツの紋章がとってもキュート!

ナイロン製なのでポリエステル特有のしゃかしゃか感は否めませんが、

色合いは黒と金がベースなのでとてもシック。

ファスナー部分にはHogwartsの文字入りのリボンがついているので

開け閉めもしやすい上にかわいいという素晴らしい仕様です。

背中の部分にも小さくポケットがついているので

定期などパッと取り出したいものはそこに入れるといいかもしれません。

中部分のポケットも豊富なので収納もばっちりです。

軽い旅行などならこれ一つでも充分かも。

 

 

気になった人はこちらから在庫状況をチェックしてみてね!↓↓

 

 

最後に

以上!

日常使いできるかわいいリュックをご紹介しました。

お出かけのお供はこれで決まり!

気になった人はぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました!!

また次回をお楽しみに。

ではでは~

 

小説を読みたくなったらこちらからどうぞ↓↓

 

 

映画が見たくなったらここからどうぞ↓↓

 

 

オシャレな装丁がいい人はこっちがオススメ↓↓

 

 

その他グッズ紹介↓↓

 

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

 

【グッズ紹介】これを着ればあなたもホグワーツ生になれちゃう!?ローブ風スウェットワンピースをお迎えしたよ~【GU】

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

 

 

みなさんこんにちは、クロウです。

今回も買った時期は順不同で気ままに紹介していきます。

それでは今回もゆるっとお付き合いください~

 

ローブ風スウェットワンピース BLACK Ver.

今回紹介するのはこちら!

f:id:Crow2:20241225153608j:image

一年目ローブ風のスウェットワンピースです!

今回は2024年冬に発売されていたG.U.さんとハリポタのコラボ商品です。

ここのところ毎年のようにハリポタコラボが行われているので嬉しい限りですね。

 

 

基本情報

  • お値段  :2,990円 (2024.11.22時点)
  • 内容   :1着
  • サイズ  :SS~3XL
  • 販売場所 :G.U.各店舗またはG.U.オンラインショップ

 

こちら、胸の部分がホグワーツの紋章になっているので、

イメージとしては

1巻の組み分け前の子供たちがきていた黒いローブなのかな?と思います。

質感としては生地が厚めであったかくて冬に最適です。

着てみたシルエットも思ったよりは割と細見えかも?

ちなみにこちらの画像はMサイズのものを購入しました。

私が購入したのは黒Ver.でしたが、

色としては2色展開されていて

グレーの色違いも販売されていました。

 

中身

全体図

f:id:Crow2:20241225153608j:image

丈はしっかり足元までで長め。

着た感じは結構細見えするタイプのお洋服だったのでさすがG.U.さん!

生地は厚めで冬でもしっかり暖かでした。

 

胸元

f:id:Crow2:20241225153618j:image

エンブレムは刺繍がされたワッペンがついている感じ。

動物たちは全体図というより一部分が描かれているタイプですね。

 

 

 

f:id:Crow2:20241225153655j:image

袖部分にはHogwartsとタグが付いています。

Hのみのロゴもかっこいい!

 

 

 

 

フード

f:id:Crow2:20241225153651j:image

フードはもちろんしっかり三角!

結構とがってるのが好きポイントです。

丸い部分がゆったりめに取られているので

ゆとりをもって被れます。

 

 

 

 

 

全体図

f:id:Crow2:20241225153608j:image

最後にもう一度全体図。

勝手なイメージですけど、

より魔女っ子感が出て普段使いもしやすいグッズは最高ですね。

 

 

 

 

ホグワーツ1年目の黒いローブについて

ハリーポッターシリーズに登場する魔法学校「ホグワーツ魔法魔術学校」では

生徒たちが学校生活の間過ごす寮を

学校についてから組み分け帽子によって決定します。

なので、

組み分け後は一年生から最上級生まで

みんなそれぞれの寮のカラーのローブを着ていますが、

入学したての一年生たちは寮が決まっていないため

寮の紋章などがついていない黒のみのローブを身にまとっています。

映画の中でも一作目の

ホグワーツ特急の中から大広間での組み分けの場面までは

黒いローブを着ていると思います。

気になった方は映画を見てチェックしてみてね!

 

最後に

以上!

日常使いもできるシックなワンピースをご紹介しました。

冬のおしゃれはこれで決まり!

気になった人は次のコラボがあればチェックしてみてくださいね。

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました!!

また次回をお楽しみに。

ではでは~

 

小説を読みたくなったらこちらからどうぞ↓↓

 

 

映画が見たくなったらここからどうぞ↓↓

 

 

オシャレな装丁がいい人はこっちがオススメ↓↓

 

 

その他グッズ紹介↓↓

 

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

【グッズ紹介】あのシーンが再現された!?ホグワーツ特急のエコバッグをお迎えしたよー【Flapper】

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

 

 

みなさんこんにちは、クロウです。

この冬はハリポタグッズの購入が捗りすぎて

どれから紹介していいやら…

その上、昔買っていて現在紹介できていないものも多いので、

さらにどれから紹介しよう…と悩む今日この頃なので、

いっそのこと時期順不同でいいや!

と思い切って気ままに紹介していきます。

それでは今回もゆるっとお付き合いください~

 

 

マジカルモーターズポーチ付きエコバッグ ホグワーツ特急Ver.

今回紹介するのはこちら!

f:id:Crow2:20240323172205j:image

ハリポタコラボの豊富さで有名な「Flapper」さまより販売されている、

マジカルモーターズポーチ付きエコバッグ ホグワーツ特急Ver. です!!

 

基本情報

  • お値段  :4,950円 (2025.01.07時点)
  • 内容   :1個
  • サイズ  :ポーチ:高さ9cm×横11.5cm
          バッグ:高さ32cm×横27cm×厚み9cm
  • 販売場所 :Flappar オンラインショップ(BASE内)またはFlapperの実店舗

 

リンクはこちら↓↓

flapper.thebase.in

こちら、ハリーポッターシリーズに登場するホグワーツ特急のエコバックです。

生徒たちがホグワーツへ向かう際は必ずこの列車に乗って学校へ向かいます。

 

クリーム色の生地に赤を基調としたホグワーツ特急がカッコいいですね。

列車部分は刺繍になっていて実際には艶感ときらめきが違います…!

サイズ感はすこし小さめかも?

コンビニの小さめの袋をイメージするとちょうど同じくらいのサイズ感かも。

スーパーなどで日常使いするには向かないかな。

刺繍がされていることもあって少し生地が固くなっているところもありますね。

でもお値段なだけあって生地の質感もしっかりめなので

長く使うことはできそうです。

 

柄違いで3巻「アズカバンの囚人」に登場する夜の騎士バス

デザインのものもあるので、気になる人はそちらもチェックしてみてね!

 

リンクは下に貼ってきますね。

ナイトバスを購入したい方はカートに入れるボタンを押したときに

どちらを選択するかで選べますよ。

flapper.thebase.in

 

 

中身

f:id:Crow2:20240323172155j:image

Flapperさんはしっかりめの箱に入った状態で届きます。

外箱もかわいい。

 

開けた時

f:id:Crow2:20240323172139j:image

赤い合皮のポーチに収納された状態でお目見え!

ポーチも赤に金字でかわいいですね。

しかも合皮なのでしっかり素材です。

ポールチェーンがついているので

カバンにつるしておいたりしても便利かもですね。

使い終わったら折りたたんでポーチにしまえるので

カバンの中でぐちゃぐちゃにならないものいい!

 

 

 

エコバック

f:id:Crow2:20240323172205j:image

クリーム色の生地に赤とグレーの糸でホグワーツ特急が刺繍されています。

この重厚感!!映画の感動のシーンがここに!

刺繍部分がやっぱり綺麗。

写真ではわかりにくいですが、

糸が光を反射してたまにきらりと光るのが好きポイントです。

あと、刺繍なので触った感じがここだけちょっとゴツゴツしてます。

文字の部分は印刷ですね。

 

 

 

 

箱画像①

f:id:Crow2:20240323172158j:image

Flapperさんの箱の内側には呪文と杖の動きのイラストが!

こういうさりげないポイントがこのブランドさんの好きなところでもあるんですよね…

 

 

 

 

 

ホグワーツ特急について

ハリーポッターシリーズに登場する汽車。

主にホグワーツへ向かうために使用され、

主人公・ハリー達が魔法学校・ホグワーツへ向かう際にもこの列車が登場します。

区間はロンドンのロンドン・キングスクロス駅9と4分の3番線から

ホグズミード村(ホグワーツの近くにある魔法使いだけが住む村)の間を運行しています。

主にロンドンとホグワーツへの往復が主なので

ホグワーツの年度始まりと終わり、

その他クリスマス休暇やイースター休暇など

大きめの休暇時に生徒たちが里帰りするためにも使われます。

ちなみに汽車の中ではお菓子の車内販売なども行われているが、

ハリーポッターと呪いの子では別の役割もあったことが判明する。

詳しくは本で楽しんでくださいね。

日本では大阪のUSJや東京のスタジオツアー東京などで

ホグワーツ特急が再現されていて展示されているので

USJやスタジオツアー東京に行く機会があったらぜひチェックしてみてね。

 

最後に

以上!

日常使いできるかわいいエコバッグをご紹介しました。

コンビニなどの買い物のお供はこれで決まり!

気になった人はぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました!!

また次回をお楽しみに。

ではでは~

 

Flapper↓↓

flapper.thebase.in

 

小説を読みたくなったらこちらからどうぞ↓↓

 

 

映画が見たくなったらここからどうぞ↓↓

 

 

オシャレな装丁がいい人はこっちがオススメ↓↓

 

 

その他グッズ紹介↓↓

 

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

 

参考文献↓↓

ホグワーツ特急 (ほぐわーつえくすぷれす)とは【ピクシブ百科事典】

ホグワーツ特急 | Harry Potter Wiki | Fandom

【グッズ紹介】これであなたもホグワーツ生!?なトランククッキーをお迎えしたよ~!【USJ】

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

 

 

みなさんこんにちは、クロウです。

お元気にお過ごしですか?

クロウは引き続き散財期なので、

今回も収穫をご紹介させて下さい。

 

それでは今回もゆるっとお付き合いください~

 

 

トランククッキー

今回紹介するのはこちら!

f:id:Crow2:20241106152116j:image

USJで発売されているトランククッキーです。

ホグワーツの紋章が描かれています。

 

基本情報

  • お値段  :4,000円 (2024.11.04時点)
  • 内容   :1個
        • プレーンクッキー10枚
        • チョコチップクッキー5枚
  • サイズ  :(約)W22.5cm×H18cm×D8cm
  • 販売場所 :USJ グラドラグス魔法ファッション店

リンクはこちら↓↓

クッキー トランクボックスwww.onlinestore.usj.co.jp

こちら、

ハリーポッターシリーズに登場する魔法学校・ホグワーツ

登校する生徒たちが持つトランクをイメージしたグッズです。

賢者の石など作中では9と3/4番線のシーンなどで

生徒たちがこのようなトランクを汽車に積み込んでいたり、

カートで押して運んでいるのが印象的ですね。

ホグワーツ生なら必須のアイテムといっても過言ではないアイデムです。

気になる人はぜひチェックしてみてね!

 

 

中身

f:id:Crow2:20241106152112j:image

ホグワーツの紋章が刻印されています。

質感も合皮なのか皮っぽくて高級感があります。

生地もしっかりしていて結構重厚感があります。

模様もかわいいですね。

 

裏側

f:id:Crow2:20241106152609j:image

成分表などです。

成分表の印刷部分はフィルムになっているので

取り外せばトランクだけなので

中身を食べた後は小物入れやインテリアとして活用できます。

 

 

 

蓋を開けると

f:id:Crow2:20241106152123j:image

こんな感じ。

プレーンとチョコチップのクッキーが交互に並べられています。

中の印刷もかわいい。

蓋の部分にもホグワーツの紋章がしっかり描かれています。

 

 

 

クッキー

f:id:Crow2:20241106152126j:image

クッキーのパッケージは

プレーンが各寮の動物と組み分け帽子、

チョコチップがトランクの表にも書かれているホグワーツの紋章。

黒と赤でちょっと落ち着いた色味なのもかわいいですね。

 

 

 

USJのトランククッキーについて

USJではハリーポッターエリアはエリアができた当初から

たびたびトランククッキーが発売されています。

今回のものでリニューアル3度目くらいだと思います。

リニューアルごとにクオリティが上がっていたり、

質感がそれぞれ違うトランクが発売されているので

その違いを比べてみるのも楽しいですよ。

リニューアルされたときは要チェック!

 

 

最後に

以上!

今回はホグワーツ生に必須なトランククッキーをご紹介しました。

USJのお土産はこれで決まり!

皆さんもUSJに行った際にはぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました!!

また次回をお楽しみに。

ではでは~

 

小説を読みたくなったらこちらからどうぞ↓↓

 

 

映画が見たくなったらここからどうぞ↓↓

 

 

オシャレな装丁がいい人はこっちがオススメ↓↓

 

 

その他グッズ紹介↓↓

 

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

 

 

こっちの記事もよろしくね↓↓

 

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

【グッズ紹介】指の先までレイブンクロー生になれちゃう!?レイブンクローのリングセットをお迎えしたよ~【USJ】

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

 

 

みなさんこんにちは、クロウです。

お元気にお過ごしですか?

クロウは先日に引き続き散財期なので、

今回も収穫をご紹介させて下さい。

 

それでは今回もゆるっとお付き合いください~

 

 

レイブンクロー リングセット

今回紹介するのはこちら!

f:id:Crow2:20241106143538j:image

USJで発売されているリングセットのレイブンクローVer.です。

3つのリングがセットになって販売されています。

 

基本情報

  • お値段  :2,600円 (2024.11.04時点)
  • 内容   :3個
  • サイズ  :リング11号
  • 販売場所 :USJ グラドラグス魔法ファッション店

リンクはこちら↓↓

レイブンクローリングセット(3個)www.onlinestore.usj.co.jp

こちら、ハリーポッターシリーズに登場する魔法学校・ホグワーツ

寮の一つであるレイブンクローのリングセットです。

寮のカラーであるブルーを基調としていて、

3種類のリングが入っているので

時と場合に合わせて使い分けれるのでいいですね。

もちろん、レイブンクローだけではなく

4寮全てのリングが発売されているのでご安心を!

そしてこれらとは別にイヤリングなども各寮で発売されているので

気になる人はそちらもチェックしてみてね!

 

リンクは下に貼ってきますね。

・グリフィンドール

グリフィンドール リングセット(3個)www.onlinestore.usj.co.jp

・ハッフルパフ

ハッフルパフ リングセット(3個)www.onlinestore.usj.co.jp

・スリザリン

スリザリン リングセット(3個)www.onlinestore.usj.co.jp

 

 

 

中身

リング①

f:id:Crow2:20241106143545j:image

寮の色であるブルーの石がはまったリング。

しずく型でシンプルでありシックなので

普段使いでも大人っぽく使えます。

 

リング②

f:id:Crow2:20241106143542j:image

青地にレイブンクロー(RAVENCLAW)の文字と

反対側には★の模様の刻印がされています。

細身のリングなので重ね付けしても

パーカーなどのコーデに合わせてもよさそうですね。

 

 

 

リング③

f:id:Crow2:20241106143549j:image

ちょっと画像はぶれてしましましたが、

寮も紋章にも描かれている大鷲が描かれています。

シルバーのリングでシンプル。

そして形的にも少しカレッジリングっぽさもあり素敵ですね。

 

 

 

着用画像①

f:id:Crow2:20241106143551j:image

結構おとなっぽめに使えますね。

ちょっとゴージャスな感じもありかわいいです。

 

着用画像②

f:id:Crow2:20241106143557j:image

こちらもかわいいですが、

だいぶと印象がかわりますね。

パーカーとかのカジュアルコーデにはこちらのほうが合うかもしれません。

シンプルでかわいい。

 

 

 

グラドラグス魔法ファッション店について

ハリーポッターシリーズに登場するお店。

魔法族のみが住むホグズミード村にある魔法の衣料品店

ホグズミード村ホグワーツのすぐ麓にあるので

高学年の生徒たちは許可を得れば週末に遊びに行くことができます。

USJではハリーポッターエリアに作られており、

外観がピンクとエメラルドブルーのお店で再現されています。

場所は「ふくろう便」とマジック・ニープ・カートの間にあります。

名前の通りファッションを扱ったお店なので

USJでもアクセサリーやローブ、パーカーなどの

アパレル系グッズが多く取り扱われています。

店内には炎のゴブレットの際のユールボールで登場したドレスのレプリカが飾られているところも見どころです。

ハーマイオニー・グレンジャーやチョウ・チャン、

ジニー・ウィーズリー、フラー・デラクールのドレスが飾られているので

どこに誰のドレスが飾られているのか店内を探してみるのはいかがでしょう?

USJに行く機会があったらぜひチェックしてみてね。

 

最後に

以上!

さりげなく寮アピールできるかわいいアクセサリーをご紹介しました。

指先のおしゃれはこれで決まり!

皆さんもUSJに行った際にはぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました!!

また次回をお楽しみに。

ではでは~

 

小説を読みたくなったらこちらからどうぞ↓↓

 

 

映画が見たくなったらここからどうぞ↓↓

 

 

オシャレな装丁がいい人はこっちがオススメ↓↓

 

 

その他グッズ紹介↓↓

 

crow2.hatenablog.com

 

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

 

こっちの記事もよろしくね↓↓

 

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

【グッズ紹介】まるでジュエリーケースなハリポタアンティーク缶をお迎えしたよ~【USJ】

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

 

 

みなさんこんにちは、クロウです。

今日も今日とて物欲にまみれて生きております。

それでは今回もゆるっとお付き合いください~

 

 

アンティーク缶クランチチョコ 

今回紹介するのはこちら!

f:id:Crow2:20241006115351j:image

アンティーク缶のお菓子です!

 

基本情報

  • お値段  :2,000円 (2024.09.30時点)
  • 内容   :1箱(クランチチョコ24個入り)
  • 販売場所 :USJ フィルチの没収品店またはユニバーサル・スタジオ・ストア

 

普通の缶じゃなくてアンティークなところが最高ですね。

横部分の細工の柄も細かくていい!

ドラマ「ダウントンアビー」にそっとおいてあったり、

ハリポタの作中でスリザリンの生徒が持っていたとしても違和感のない感じがします。

実は前から欲しかったのですが、

なかなかUSJに行く機会がなかったので今回は念願が叶った形になりました。

うれしい!

 

 

 

 

上から見た図

f:id:Crow2:20241006115358j:image

上部分にはホグワーツの紋章とHOGWARTSの文字が描いてあります。

いつものグッズの色がはっきりとしたのとは違う紋章の質感が素敵ですね。

ちゃんとアンティークっぽい質感なのでちょっと暗め。

これはこれでいい…。

 

留め具部分

f:id:Crow2:20241006115406j:image

蓋は横からカチッとはめるタイプ。

これも解釈が合いすぎる~!!

 

横部分

f:id:Crow2:20241006115410j:image

横部分の模様はツタが這っているイメージかな?

イギリスの昔ながらの模様でこんな感じのやつ見たことありますね。

すてき~~!

四隅のちょっとへこんでる部分には各寮のイメージ生物が

描かれています。

下にも2枚画像載せときますね。

f:id:Crow2:20241006115415j:image

 

 

 

 

蓋を開けると

f:id:Crow2:20241006115423j:image

蓋を開けるとこんな感じ。

クランチチョコが個包装で入っています。

一個一個のパッケージも各寮の柄が描いてあってかわいい。

開けるのもったいなくなっちゃいますね。

 

中身

f:id:Crow2:20241006115428j:image

中身の各寮の柄はこんな感じ。

ちなみに味も4種類です。

グリフィンドールはラズベリー味、

ハッフルパフはキャラメル味、

レイブンクローはホワイトチョコ味、

スリザリンはミルクチョコ味です。

 

f:id:Crow2:20241006115438j:image

ちなみに中のクランチはちょっとちいさめ。

味は全部美味しかったですけど、大きさ的には物足りないかも。

 

缶の裏部分

f:id:Crow2:20241006115435j:image

 

最後に

以上!

美味しくてかわいいアンティーク缶をご紹介しました。

食べた後はスポンジなどで加工してジュエリーケースなどに再活用しても

普通に小物入れとしても使ってもいいかも!

皆さんもUSJに行った際にはぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました!!

また次回をお楽しみに。

ではでは~

 

小説を読みたくなったらこちらからどうぞ↓↓

 

 

映画が見たくなったらここからどうぞ↓↓

 

 

オシャレな装丁がいい人はこっちがオススメ↓↓

 

 

その他グッズ紹介↓↓を

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

 

 

こっちの記事もよろしくね↓↓

crow2.hatenablog.com

 

 

【グッズ紹介】マーメイドなステンドグラスが魅力的なしおりをお迎えしたよ~【タリーズコラボ】2024年

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

 

 

みなさんこんにちは、クロウです。

タリーズさんもGUさんも毎年のようにハリポタコラボしてくれるので

この時期は毎年嬉しい悲鳴がとまりませんね!

今年もそれ以外のブランドさんもコラボしていたりするので

興味のある人は調べてみてくださいね。

ブラックフライデーももうすぐだし、

散財の波が止まらない~~!

それでは今回もゆるっとお付き合いください~

 

 

ステンドグラス風しおり

今回紹介するのはこちら!

f:id:Crow2:20241103154025j:image

タリーズさんとハリポタコラボ!

人魚のステンドグラス風しおりです!

 

基本情報

  • お値段  :1,390円 (2024.11.02時点)
  • 内容   :1個
  • サイズ  :約 縦98×横22㎜
  • 販売場所 :タリーズ

作中のワンシーンをモチーフにした、ステンドグラス風しおり。文庫本に挟むのにちょうどよいサイズです。

引用元:

ステンドグラス風しおり(マーメイド)|バッグ他|グッズ|商品情報|TULLY'S COFFEE - タリーズコーヒー

 

こちら、映画「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」の

ホグワーツの監督生の専用風呂にある人魚のステンドグラスをイメージしています。

実際に作中にも登場するステンドグラスが手のひらサイズに!

なんとかわいいことでしょう…

 

作中での登場シーンはxのPottermaniaさんのものを参考にさせていただきますね。

 

 

 

タリーズコラボについて

www.tullys.co.jp

タリーズさんは2020年から毎年ハリーポッターとのコラボを開催しており、

1年目は賢者の石イメージ、

2年目は秘密の部屋イメージ、

3年目はアズカバンの囚人イメージのコラボを開催してくれています。

4年目となる今年は炎のゴブレットイメージのコラボですね。

コラボドリンクは、もちろんのこと、

今年のホグワーツベイクドチョコケーキなどのように

作中に登場するケーキをイメージしたケーキが登場するのも見どころです。

ちなみにグッズだけなら楽天からでも購入できるものもあるので

そちらもチェックしてみてね。

 

 

 

 

中身

開封

f:id:Crow2:20241103154025j:image

お風呂場のステンドグラスだからでしょうか?

リボンが水をイメージしたブルーなのもいいですね。

 

開封

f:id:Crow2:20241103154034j:image

光に透かすときらきらときらめいてとても素敵。

実際に持ってみるとちょっと小さめで

文庫本などにも使いやすいちょうどいいサイズ。

金のしおりって厚めのが多くてすぐに挟んでいるところから

滑っていってしまうのですが、

こちらは少し薄めなので本当に使い勝手がよさそうなのも嬉しいですね。

 

 

三大魔法学校対抗試合とは

ハリー・ポッターと炎のゴブレット」に登場するイベントの1つ。

トライウィザード・トーナメント(Triwizard Tournament)とも呼ばれます。

イギリスのホグワーツ魔法魔術学校、

フランスのボーバトン魔法アカデミー、

スカンジナビア(スウェーデンまたはノルウェー)のダームストラング専門学校の

3つの学校の生徒たちが技を競う魔法試合のこと。

それぞれの学校の代表者が一人ずつ炎のゴブレットにより選ばれ、

3つの課題に挑戦し、それを各学校の校長たちが審査するという形の大会です。

特に危険なことで有名で過去の試合では死亡事故が続出したため、

長年の間中止されていましたが、なぜか4巻から復活しました。

 

 

 

人魚のステンドグラスとは

ハリー・ポッターと炎のゴブレット」にて登場するステンドグラス。

各寮の監督生たちだけが使用できる専用風呂にあるステンドグラスで

絵の中で人魚が髪の毛をとかしています。

勿論、魔法界のステンドグラスなので絵は動きます。

お風呂場は広く設計されており、泡風呂で満たされていて、

すこしゴージャスな印象です。

ハリーは監督生ではないので普段であればこのお風呂を使用することはできませんが、

ハッフルパフの監督生であるセドリック・ディゴリーが

合言葉を教えてくれたため、

監督生でないハリーも今回このお風呂を使用することができました。

作中でも登場しますが、

まれに水道管を通って嘆きのマートルが覗きにきたりもするようで

男子陣にとってはちょっと使いづらそうなお風呂ですね(笑)

 

 

最後に

以上!

秋冬の読書タイムにぴったりなしおりをご紹介しました。

読書のお供はこれで決まり!

皆さんもタリーズに行った際にはぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました!!

また次回をお楽しみに。

ではでは~

 

小説を読みたくなったらこちらからどうぞ↓↓

 

 

映画が見たくなったらここからどうぞ↓↓

 

 

オシャレな装丁がいい人はこっちがオススメ↓↓

 

 

その他グッズ紹介↓↓

 

crow2.hatenablog.com

 

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

 

こっちの記事もよろしくね↓↓

 

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com

crow2.hatenablog.com